10月17日(土) 令和2年度地域懇談会を開催しました
-令和2年度 地域懇談会―
令和2年度の「 地域懇談会」が10月17日(土)14時~16時半、荻窪地域区民センターにて、町会・自治会関係者、高齢者福祉・児童福祉関係者、NPO、地域支援行政組織などの方々に、行政担当者および当協議会委員が加わり、58名が参加して開催されました。
杉並区の原田地域課長からの挨拶、檜枝協議会会長からの活動報告に続き、5グループに分かれて、第1テーマ「withコロナ時代、各団体にはどのような影響があったか?どう対応したか?」、第2テーマ「埋もれた人材をどう発掘しているか?団体・組織横断的な展開を考えられないか?」について討論がなされ、終わりに各グループから報告が行われました。
●懇談会風景
-300x225.jpg)
全体風景(1.2集会室)

概要説明

グループ検討(A班)

グループ検討(E班)
参考:令和元年度の地域懇談会報告