【開催報告】「すぎなみ詩歌館かるた」の世界 2月7日(金)開催

「すぎなみ詩歌館かるた」とは平成21年から22年にかけて、杉並区立角川庭園・杉並詩歌館を訪れた皆さんが詠んだ俳句447句の中から優秀作を選考し、杉並区政施行80周年を記念して、かるたに仕立てたものです。

始めに中央大学名誉教授の岩下武彦先生と、すぎなみ文化協会理事の土屋隆一さんから、かるたが出来るまでのいきさつと内容を聞きました。

 

後半は、それぞれのかるたに詠み込まれた杉並の魅力を感じながら、参加者が2つのチームに分かれて、声を上げながら全47枚のかるた取りゲームで大いに盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

開催案内「すぎなみ詩歌館かるた」の世界