2月2日(水)~3月21日(月)荻窪地域区民センターロビーにてパネル展示「荻窪の記憶Ⅳ~清水・桃井・今川の歴史~」
●展示状況(2月1日撮影)
2021年度 イベント
開催報告
Aya Kajiさんの軽妙な司会進行で女優(じゆう!)和泉妃夏さんとシンガーソングライターToshi小島をゲストに20名以上の参加者がペアで「ロミオとジュリエット」を実演したり、アポリジニ楽器デュジュリドゥ生演奏を聞いたり、合唱したりして楽しく交流しました。
以下は開催案内です
※2月27日(日)開催予定の「本天沼集会所まつり」は実施する方向で準備を進めてまいりましたが、オミクロン株の急激な感染拡大に伴う新型コロナウイルス対策のため、残念ではありますが、中止やむなしと判断いたしました。関係者各位、楽しみにされていた方々には、誠に申し訳けありません。悪しからず、ご了承ください。
(チラシ)
(わたしのおぎくぼ№355 2月・3月号 P1 記事)
※新型コロナウイルス感染症対策のため、アート展は中止します。
※新型コロナウルス感染症対策に伴う、杉並区BCP(業務継続計画)により、職員の他部署への応援派遣のため、1月21日(木)~2月13日(日)の間、郷土博物館は本館・分館とも臨時休館になります(1月20日(木)は通常休館)。よって、本展示は1月19日(水)迄で終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
【以下は、当初の案内です】
パネル展「荻窪の記憶」の第4弾となる「清水・桃井・今川の歴史」が杉並区立郷土博物館分館西棟1階(天沼3-23-1天沼弁天池公園内)で、12月11日(土)から来年1月30日(日)まで展示されます。
武蔵野の面影を今なお色濃く残す清水、戦前まで荻窪の中心地だった八丁(桃井)、そして今川家の菩提寺・観泉寺周辺は京都や鎌倉の雰囲気を漂わせる今川と、3地区の歴史をたどり、その魅力を再発見します。
<終了後、荻窪地域区民センターで開催>
郷土博物館分館での展示終了後、令和4年2月2日(水)~3月21日(月)まで荻窪地域区民センター1階の玄関ホールで再展示します。
【開催報告】
第13回防災フォーラム2021が12月5日(日)に「知ろう!高めよう!まちの防災力・わたしの防災力」をテーマに荻窪&西荻地域区民センター協議会共催にて荻窪地域区民センターで開催されました。
プログラムは講演と教室、情報交換会と各種展示で構成。
講演は「災害ボランティアセンター立ち上げの意味と地域との連携」(杉並ボランティアセンター・坂西千笑講師)と「災害時、荻窪地域区民センター3つの役割」(杉並区防災課・及川美咲講師)。
教室は「災害時の簡単レシピ」(青山貴洋講師)。情報交換会は「各地域の防災会・震災救援所の取り組みについて」。約40の町会・自治会・地域支援団体や一般参加者も含め活発な討議や情報交換を展開。
展示は「震災救援所に見立てた避難体験」や防災倉庫見学、「自宅避難を考えよう」(杉並災害ボランティアの会)、荻窪警察署、荻窪消防署等、多くの方に協力いただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下は、開催案内です